天気は晴れ。おまけに冷え込みが激しい。こんな日はサイコーの氷瀑日和。
てなわけで今日は濁河へツアーの下見と称して気分転換に行ってきました。
今年は暖冬の影響もあってか昨年の今頃と比べるとずいぶん温かい(日中マイナスにならない)
そして積雪も半分以下の30cm程度。今年は僕が経験した中で最も雪が少なく氷も痩せている冬だ。
まぁここからどんな風に変化するかは予想するだけ時間の無駄なくらい神様のみぞ知る事。
「こんな年もあるさ。」って思う反面「こんな年がこれからも繰り返し頻度を上げてやってくるかも」って思うほうが大きくなる。自然を相手にする仕事なだけに心配はつきません。
きっと氷瀑もなが~い目で見たら”もう見られない”絶景なのかもしれませんね。
てなわけで温暖化に覆いかぶされる前にできるだけ僕はこの目で、この体で小坂の氷瀧(ひょうばく)に相対したいと思う訳です。
2月の千畳の滝は威風堂々たる完全氷結。深山の盟主たる存在感。アプローチがとても長く好条に恵まれないと日帰りでは拝めない。
(この日も相当な好条件で往復9時間だった)
まさかこんなところに!というのがこの50mはゆうにあるだろう巨大な氷瀑。
実はこれは県道から水平距離で100m足らず。
でもとっても危険なトラバースがつきものなのが難点。
そして極めつけはこれ。巾30mはあろうかというワイドな氷瀑。
色々見てきたけどこれほど見事な氷瀑は小坂にはここしかない(いまのところ)
夏には全く気にしないような枯れ滝や零れ滝が冬には信じられないほど見事な氷瀑になるのが常。
滝という感覚ではなくちょっと視点を変えると新たな発見に出会える。この発見が開館なんですよね~。だからやめられない。春夏秋冬小坂で滝めぐり。やっぱりこれが僕のライフワークだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿